インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。
今、賃貸に住んでいて、ガスについて質問なのですが、、、
入居した時に、使用するガスがプロパンガスで固定されてました。連絡して、開栓してもらい使ってる状況です。
しかし、今住んでいる地域でほかのプロパンガス会社を調べた際、基本料金も、従量料金も安い会社がありました。
可能なら、今のところから、乗り換えて安く済ませたいと思っていますが、
賃貸のため、ガス会社の変更は、可能なのか知りたくこちらに質問させていただきました。
A
まず不可能です。
変更は貸主の利害に関係しますし
共同住宅の場合、単体の時は新しいガス屋が取り合いません。
個別のガス計測メーターも交換が必要です。
一部屋の為にボンベは供給しないとかです。
※平屋とか戸建は別ですが…
他エリアの料金を確認したなら
現在のガス屋に立米料金値下げ交渉するしか無いです。
A3
物件によって事情が違いますので、家主か管理会社に確認してください。
料金が高いガス会社の場合、長期契約の見返りにリベートが家主に支払われる仕組みになっていることがあるので、そういう場合は変更は不可能なようです。
ブログ内検索
おすすめ
最新記事
最古記事
カレンダー
忍者カウンター