忍者ブログ

インテリアIE

インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。

鉄筋のマンションで部屋で大音量

鉄筋のマンションで部屋で大音量で音楽流した場合、上の階に聞こえたりしますか?
一階にしか住んだ経験がなく、気になりました。隣の方が聞こえちゃうイメージですが

A

質問とする鉄筋コンクリ-ト構造(法的の共同住宅でR.C構造)は、
遮音性はあるが振動音を遠くまで伝える弱点があり。各戸間の界壁は、
木造やR.C構造建物でも建築基準法では「40㏈の500Hz」を基準とし、
共同住宅内の生活音の常識とします。また、共同住宅の中は当然だが
音楽堂や談話室でもない建物です。ましてや就寝の時間を異なる方も
あり、気遣いないと紛争の基です。防音対処の分譲以外は同じです。


PR

家具付マンションのテレビ

家具付マンションに引っ越そうと思っているのですがそこにはテレビも付いていて、今持っているテレビを手放すのが惜しく次のマンション先にも持っていきたいと思っています。
付いてあるテレビじゃなく自分が持ってきたテレビを繋げることって良いのでしょうか?わかる方がおられましたら教えて下さると幸いです。

A
契約時の条件次第ですけど、普通はテレビを付け替えるくらいなら問題ないかと思います。付け替えても管理会社側で察知する方法もないですし。
元のテレビが邪魔になると思うので、預かってもらえないかダメ元で聞いてみるくらいしてもいいかもしれませんね。


窓がない部屋

マンションはいくつもある部屋のうち窓がない部屋もあるのが普通ですか?


A

普通かどうかは置いといて、構造上致し方ない事はありますわな。


外国人が多く住んでるマンション

外国人が多く住んでるマンションとかってうるさいんですか?

A

うるさい確率は、高くなると思いますが、うるさいのが、多いとは言えないと思います。


分譲マンションを売却

所有する分譲マンションを売却しようと思っているのですが、一般媒介で仲介業者にお願いしようと考えていたのですが、
ある不動産業者が「うちは仲介するのではなくうちの会社自身が買取りますので、うちと同じ売買価格なら(仲介業者に支払う)3%の手数料がない分、うちに売る方がずっとお得ですよ」と言うのですが、この言葉を信じてよいものでしょうか?
不動産売買に詳しい方、誰か教えてください。

A
信じて良いと思います。
おそらく、買い取って自社でリノベーションして販売されるか、そのまま売って仲介手数料で儲けるかですね。
ただ、本当に一般に売る金額と同じぐらいで買い取ってもらえるかはきちんと調べた方が良いと思います。
他の不動産会社の査定や、今販売されている近隣の同等のマンションを見て、ご自身の相場感で「その金額なら良い」と思えるかです。
例えば、2000万円で一般に販売をするとします。
そうすると、仲介手数料726,000円はかかりますよね。
そして買い手が見つかるまで時間もかかりますし、買い手のローンが通るかもわからないので、1か月は待たなくてはなりません。
そして何より、瑕疵担保責任がありますので、何か重大な欠陥が見つかったりしたら場合によっては保証をしなければなりません。
不動産屋に買い取ってもらう場合、瑕疵担保責任は不要ですし、住宅ローンの審査などを待たずに済むので話が早い上に安全です。
ですので、私なら2000万円が相場の物件でしたら1800万で買い取ってもらえるなら迷わず買取を選びます。
騙されているように感じられるかもしれませんし、不動産屋が儲かる事に間違いないのですが、入ってくる金額が一般に売り出すよりも少々減っても、内覧の手間や、買うか買わないかわからない人を待つよりはストレスもありません。
ただ、貴方が売りを急ぐ必要がないのであれば、2500万円とか2300万円から売り出してゆっくり待てば十分に儲けが出ます。
ただ、売れなくてやっぱり後から買い取りして欲しいとなると逆に買いたたかれてしまう可能性があります。
不動産屋が買い取ると言うぐらいの物件ですのでもっと高い物件かと思いますが、便宜上2000万円とさせていただきました。

投資用のワンルームマンションにありがちなこと

投資用のワンルームマンションにありがちなことは何ですか??

A

こんばんわ。都内でマンション経営をしている者です。
・不動産投資の知識のないサラリーマンが狙われ易い
・何度も面談を要求され、断りにくい雰囲気に持ち込まれて買わされる
・フルローンで借金を負わされて殆ど利益が出ない
・業者の利益が大きく買ったらすぐに値下がりする
・サブリース契約がつけられ利回りが悪くて売れない
・段々と賃料収入が下がってくる
・所有者が殆ど住んでいないため管理組合が販売会社の言いなりになる
・物件は壁が薄く、自分で住む気にはなれない
・長期ローンで完済する頃にはボロマンションになってしまう
以上、ご参考になれば幸いです。

マンション換気

窓の開かないマンションをどうやって換気すればいいでしょうか?

私のマンションの窓が開かないんで、料理する時の匂いがとても気になります。夏も暑いから、窓を開けないと息がつまりそうす。
引越してくる前に窓を確認しなくて今は後悔しているけど、契約が6月間なので終わるまでこのマンションに住むしかないんです。料理の匂いを消すいい方法ってありますか?普段は窓を開けて換気するけど、それができなくて、どうしたらいいのかわかりません。

A
厨房換気が無く、24時間換気も設置されていないマンションなんて有るのかな? 実際あるのだとしたら建築基準法違反。それを賃貸して収益を得ているのだとしたら、事業としてはかなり質の悪い話だ。入居して初めてそのような状態であることが判明したのであれば、貸主や仲介業者を相手に問題にするべきだと俺は思うよ。この物件は住居として成立していないので契約は無効だと主張し、解約と住み替えにかかる貴方の損失について補償を求める。俺が貴方だったらそういう行動に出る。

ただ、実際ホントにそんな状況なんだろうか?
レンジフードファンどころか簡単な壁付けの換気扇すら無く、居室には開放可能な窓すら無いなんて、にわかには信じられない。貴方の質問文も「窓が開かない」という表現と「普段は窓を開けて換気するけど、それができない」という相矛盾する表現が混在していて、実際のところが不明瞭だ。実際には窓があり、換気設備もあって、それが何らかの事情で使えない(窓を開けることもできない)ということなのであれば、その事情について詳しい説明がないと助言もしようが無いよ。


配管が詰まりやすい

配管が詰まりやすいです

築30年ほどのマンションです。
非常に配管が詰まりやすいです

3点ユニットバスで、多分配管が一つに繋がっています

トイレが流れなくなると洗濯機のパンに汚水が逆流します

マンションのオーナー?と提携してる保険会社?に連絡をすると業者を派遣して無料で治してもらえるので、その都度直してもらっていますが、もう今年に入って4度目です。どうしたらいいでしょう。

詰まるたび憂鬱になります。

A
はっきり言って、業者が処理しても数カ月おきに繰り返すのは、その症状ではあり得ません。また、症状自体、相当に重症といえます。

高圧洗浄はあなたさまの部屋にだけ施工しても意味は無く、マンション全館で施工しなくてはいけません。それをしていないということは、オーナーは適正な管理に意欲は無いと言えます。そういうオーナーですから、根本的な対応をお願いしても聞く耳持たずとなる可能性の方が高いでしょう。

結論から言うと、できるだけ早い時期に転居を検討した方がよろしいかと思います。


A2
引っ越すか、同じマンションの住人に、御宅の配管つまりやすくないですか?みたいな事を相談して、住人のほとんどの人が悩んでいるなら、みんながオーナーに配管を直すように嘆願すれば?


アパートってやっぱり壁薄いんですかね??

アパートってやっぱり壁薄いんですかね??

A
薄いです。


分譲マンションの住人ってそんなに偉いの?

分譲マンションの住人ってそんなに偉いの?

マンションの提示番に「エレベーターに傷がありますが電化製品回収の時に傷がついたもので弁償してもらいます。いま見積りしてもらってますのでお待ちください。管理人」と書いてました。
別に住人に、ペコペコしなくていいのでは?
それにエレベーターまで住人の持ち物なの?

A


いろんな住人に都度言われるのが面倒
管理会社はキチンと対応してますアピール

住人が金払って管理会社雇ってます


エレベーターは住人の共有財産でしょう



提示番じゃなくて掲示板では?

もしくは回覧板で回って来たのか。

分譲マンションってのは区分所有者全員で共有する資産だ。貴方は「区分所有者」という言葉の意味を知らないだろうから、そこは後で辞書でも調べて欲しいが、貴方が言う「住民」とは非常に広い意味の言葉で、マンションの共有者である区分所有者の他にも、その区分所有者から住戸(部屋)を賃借して住んでいる者や、区分所有者の家族・同居人として住んでいる者もすべて含んでいる。よって、ひとことで「住民」と称しても、その分譲マンションに関して持っている権利は色々あるのだよ。

冒頭で書いた通り、マンション自体は区分所有者全員のものなのだから、住民以外の者のみならず、区分所有者の誰かひとりがキズを付けたり汚したりすれば、相応の責任をそいつに問うことになる。区分所有者は法律上当然にひとつの団体を形成し、通常は「管理組合」という組織となって、マンションの専有部分(各住戸)以外の部分(共用部分)の管理をしている。エレベーターも共用部分の一部だから、その対象だ。貴方が見たその貼り紙は、管理組合が「エレベーターの所有者」として、キズを付けた者に損害賠償を求めているという内容だよ。そしてその相手は、区分所有者自身かも知れないのだ。

貴方がもしも大切なものを誰かに傷付けられたら、当然責任を取って欲しいと思うよね。修理や買い替えにカネがかかるなら弁償を求めるだろう。それと何も変わらない話だ。偉いとか偉くないとか、そういう幼稚な話ではない。



誰がペコペコしてるのですか?文面からは読み取れません。

分譲マンションであればエレベーターは住人の所有物です。当然廊下も玄関も建物全て住人の所有物です。


分譲マンションの管理

分譲マンションの管理

分譲マンションに住んでいます。
今朝から、隣室との境の壁(コンクリート製)で
電動ドリルのようなモーター音がしています。

今までも釘を打つような音がし、
日曜大工の趣味でもあるのだろうと思っていました。

コンクリートの壁に何かを打ち込むことはしていい事ですか?
実際に壁に何かしてるのではなく、金づちでなく
ドリルで作業しているだけかもしれません。
引っ越し時に挨拶、廊下ですれ違えば「こんにちは」、
つきあいはありません。
管理人さんに話すべきか、取り越し苦労か、
素人の道具でコンクリート壁に作業することは無理なのか?

挨拶時は高齢(70代のご夫婦)こちらは女性の一人暮らし。
考えすぎでしょうか。

A
ただのドリルの音ならコンクリートに穴を開ける事は出来ません、ハンマードリルでないと無理、モーターの音に混じってドカドカ音がするならハンマードリルです、外壁は共用部分ですから勝手に手を加える事は出来ません、





マンションの郵便受けについて

マンションの郵便受けについて。
マンション入り口にある郵便受け(ダイヤル式)が壊れ、他の番号でも開くようになってます。
最初それに気付いたとき、修理依頼を不動産通して大家にしました

が全く返答がなく、その時点で?と思ったのですが、数ヶ月経った今日また不動産に電話しました。
契約書に大家の連絡先があるからそこへ電話しろと言われ電話したのですが、期間や費用などの話も全くなく「ハイハイやっときます」といった適当な返事で、とても修理してくれそうにありません。
大家も不動産も頼れないとなると、どうしたらいいのでしょうか。この住んでるマンションで郵便受けのイタズラがあったらしく、不安でたまりません。

A

期限を決めて大家側に修理を依頼し、応じない場合は、家賃から差し引きすることを書面にして送られたほうがいいです。その上で大家側が動かなければ、貴方が業者に見積もり依頼し、大家さん側に書面でそのことを告知して、家賃から差し引いて、集合ポストの郵便受けを直されたほうがいいです。 

民法第606条(賃貸物の修繕等)
賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う

民法第607条の2(賃借人による修繕)
賃借物の修繕が必要である場合において、次に掲げるときは、賃借人は、その修繕をすることができる。
一 賃借人が賃貸人に修繕が必要である旨を通知し、又は賃貸人がその旨を知ったにもかかわらず、賃貸人が相当の期間内に必要な修繕をしないとき。
二 急迫の事情があるとき。

ただ、大家側の出方によりますが、貴方が書面を送られた途端に手のひらを返して、直してくれる場合もあります。それはそれで、成功ということです。


どんなマンションでも上階の音は聞こえてくる?

どんなマンションでも上階の音は聞こえてくるものですか?それとも住んでいる人によりますか?(つまり運?)

A
もっとも大きな原因は
今話題になっている、建築方法です。
値段高いマンションは、床が暑く、防音層も作り、居住空間を削って防音しています。

安いマンションは、薄いコンクリート床に直接フローリングを貼り付けています。
断熱も防音も皆無です。賃貸住宅は、自分が住むわけで無いので、大家が経費削減のため住む人のことを全く考えず作るだけでなく、
そもそも、建築会社が手を抜いて作っていることも多いです。


タワーマンションが築30年になったとき

タワーマンションが築30年になったとき、東京であれば買い値に近い価格で売れると思いますか?


A
プロじゃありませんが、私は売れないと思ってます。
タワーマンションは建ち始めて歴史が浅いのでまだ行く末の前例がないですが、地盤が怪しい湾岸エリアに集中してますよね。
素人でも大丈夫かと思うような、それも古くなったものを高く買う人はいないでしょう。
古くなって尚高値がつくのは、皆が憧れる「得がたい立地」に限られます。
千代田区とか、ああいう地盤が堅固で変らない土地です。
新興成金が近づけない所です。管理体制が違います。耐震工事はもちろん、築50年でも磨きたててありますよ。

殆どは規制のない新興埋め立て地です。
修繕費用もケタ違いにかかりますし、湯沢とは違っても、独居高齢者が亡くなっ手空き家が増えたりすると、管理費の未回収が始まります。
都心のマンションは投機や投資で買われた住戸が空き家になって余ってます。東京五輪が終わった江東湾岸エリアでも、今よりも数千戸規模で増える見込みですから、未来はあまり明るくないと思いますよ。

マンションのポストの番号

オートロックマンションに引っ越します。

マンションの玄関にあるポストが番号式で、その番号は不動産屋に聞いたらわかりますか?

新築なのですが、自分で設定できるのですか?

A
仮に設定できるにしても方法がわかりませんよね。
管理会社に聞くしかないですね。
たまに契約書に書いてあったり、契約時に渡された書類に書いてあることもあるので確認してからね☆

不動産屋に聞かないと解りません。


タワーマンションの41階建の日当たり

タワーマンションの41階建(145m)の21階の部屋を検討しているのですが、今後60m 先にほとんど同じ41階建(145m)が建つ予定です。目の前です。
この場合、日当たりはどうなってしまいますでしょ

うか?少しでも陽だまりができたら嬉しいのですが。。。 方角は南西です。
場所は東京都内品川区です。 四季によって太陽の角度も変わると思いますが。
どなたか詳しくわかる方、お力をいただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。


マンション購入 15年後に売れる物件

マンションを購入したいのですが、15年後に売って引っ越す予定です。

築何年くらいが安く買えて、売る時も売りやすいですかね?

A
マンションは耐火建築物なので、
売買時に築25年の建物まで住宅ローン控除の対象です。
先の事はわかりませんが、築10年以内の建物なら、
15年後でもローン控除の対象になります。

マンションは立地と周りに同じようなマンションがあるかですかね。あとは住人の出入り(引っ越し)が少ないと良いですね。
ウチは中古で購入し、10年住んで1000万強プラスで売れました。都内は時期的には頂点ですからね。
良い物件を買えると良いですね!



マンションは戸建てに比べて価格下落率は低かったはず。
築年数があがれば、たしかに安くなるけど、逆に管理費があがらんかな?
そのマンションの立地がよければ、築年数はあんまり関係ないような気がします。


ブログ内検索

おすすめ

インテリアはファッションに似ていて「ここを押さえるとオシャレになる」というポイントがありますね。
照明や部屋のアート、ファブリックに押させるポイントがあります。
照明は、インテリアの要素(家具や小物)をまったく変えずに、照明を変えるだけで部屋はガラリとイメチェンできます。
アート(絵画など)は、照明や家具やカーテンと違ってなくても済みますが、あると魅力的な部屋になります。
ファブリックに関しては、「サイズが合っている」がポイントです。サイズが合わないとだらしなさを感じる場合があります。
インテリアでいうファブリックは、主にカーテンや寝具カバー、クッションカバー、テーブルリネンなどです。

ポイントを押さえてオシャレなインテリアにしてください。

インテリアのおすすめサイト
おしゃれなインテリア通販

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バーコード

忍者カウンター