インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。
分譲マンションの住人ってそんなに偉いの?
マンションの提示番に「エレベーターに傷がありますが電化製品回収の時に傷がついたもので弁償してもらいます。いま見積りしてもらってますのでお待ちください。管理人」と書いてました。
別に住人に、ペコペコしなくていいのでは?
それにエレベーターまで住人の持ち物なの?
A
いろんな住人に都度言われるのが面倒
管理会社はキチンと対応してますアピール
住人が金払って管理会社雇ってます
エレベーターは住人の共有財産でしょう
提示番じゃなくて掲示板では?
もしくは回覧板で回って来たのか。
分譲マンションってのは区分所有者全員で共有する資産だ。貴方は「区分所有者」という言葉の意味を知らないだろうから、そこは後で辞書でも調べて欲しいが、貴方が言う「住民」とは非常に広い意味の言葉で、マンションの共有者である区分所有者の他にも、その区分所有者から住戸(部屋)を賃借して住んでいる者や、区分所有者の家族・同居人として住んでいる者もすべて含んでいる。よって、ひとことで「住民」と称しても、その分譲マンションに関して持っている権利は色々あるのだよ。
冒頭で書いた通り、マンション自体は区分所有者全員のものなのだから、住民以外の者のみならず、区分所有者の誰かひとりがキズを付けたり汚したりすれば、相応の責任をそいつに問うことになる。区分所有者は法律上当然にひとつの団体を形成し、通常は「管理組合」という組織となって、マンションの専有部分(各住戸)以外の部分(共用部分)の管理をしている。エレベーターも共用部分の一部だから、その対象だ。貴方が見たその貼り紙は、管理組合が「エレベーターの所有者」として、キズを付けた者に損害賠償を求めているという内容だよ。そしてその相手は、区分所有者自身かも知れないのだ。
貴方がもしも大切なものを誰かに傷付けられたら、当然責任を取って欲しいと思うよね。修理や買い替えにカネがかかるなら弁償を求めるだろう。それと何も変わらない話だ。偉いとか偉くないとか、そういう幼稚な話ではない。
誰がペコペコしてるのですか?文面からは読み取れません。
分譲マンションであればエレベーターは住人の所有物です。当然廊下も玄関も建物全て住人の所有物です。
ブログ内検索
おすすめ
最新記事
最古記事
カレンダー
忍者カウンター