忍者ブログ

インテリアIE

インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

配管が詰まりやすい

配管が詰まりやすいです

築30年ほどのマンションです。
非常に配管が詰まりやすいです

3点ユニットバスで、多分配管が一つに繋がっています

トイレが流れなくなると洗濯機のパンに汚水が逆流します

マンションのオーナー?と提携してる保険会社?に連絡をすると業者を派遣して無料で治してもらえるので、その都度直してもらっていますが、もう今年に入って4度目です。どうしたらいいでしょう。

詰まるたび憂鬱になります。

A
はっきり言って、業者が処理しても数カ月おきに繰り返すのは、その症状ではあり得ません。また、症状自体、相当に重症といえます。

高圧洗浄はあなたさまの部屋にだけ施工しても意味は無く、マンション全館で施工しなくてはいけません。それをしていないということは、オーナーは適正な管理に意欲は無いと言えます。そういうオーナーですから、根本的な対応をお願いしても聞く耳持たずとなる可能性の方が高いでしょう。

結論から言うと、できるだけ早い時期に転居を検討した方がよろしいかと思います。


A2
引っ越すか、同じマンションの住人に、御宅の配管つまりやすくないですか?みたいな事を相談して、住人のほとんどの人が悩んでいるなら、みんながオーナーに配管を直すように嘆願すれば?


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

おすすめ

インテリアはファッションに似ていて「ここを押さえるとオシャレになる」というポイントがありますね。
照明や部屋のアート、ファブリックに押させるポイントがあります。
照明は、インテリアの要素(家具や小物)をまったく変えずに、照明を変えるだけで部屋はガラリとイメチェンできます。
アート(絵画など)は、照明や家具やカーテンと違ってなくても済みますが、あると魅力的な部屋になります。
ファブリックに関しては、「サイズが合っている」がポイントです。サイズが合わないとだらしなさを感じる場合があります。
インテリアでいうファブリックは、主にカーテンや寝具カバー、クッションカバー、テーブルリネンなどです。

ポイントを押さえてオシャレなインテリアにしてください。

インテリアのおすすめサイト
おしゃれなインテリア通販

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

忍者カウンター