忍者ブログ

インテリアIE

インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

アパートのエントランスの掃除

アパートのエントランスの掃除は自分たちでやるべきてしょうか?

4部屋のアパートなのですがエントランス?部屋から出てすぐの所がとても汚いです。
電球に虫が溢れかえっていること、その

せいで蜘蛛の巣だったりで電機メーターや天井の所が汚い、箒でやろうにも高いので届かなかったり、電球のところにツバメが巣を作ってしまい糞がすごいです。
お隣さんも掃除する感じではないし、そのためにわざわざマップを買って掃除するのもどうなんだろうと思ってしまいます。
大家さんは敷地内に住んでいます。
管理会社に掃除について聞くのはアリだと思いますか?田舎なのであそこの部屋は…など悪い話が回るのが早いです。クレームだと思われたくないですが汚いのも嫌です。
皆さんなら自分たちでしっかり掃除をしますか?

A
大家さんが敷地内に住んでいるのに掃除しないんですか?
管理に掃除の事を聞くのはアリです。

大家やってますが、大家をやり始めたときは、よくわからず掃除しなかったのですが
管理から「掃除してくださいよ、」と言われました。

自分もすぐそばなので時間のある時は、周りの草も取るし、枯れ葉の掃除もするし、階段の手すりや消火器も拭きますよ。
消火器汚いと嫌じゃないですか。
共用灯にくる虫も嫌なので蛍光灯からLEDに変えてみました。
蜘蛛の巣ジェットもしています。

だいぶんずぼらな大家さんなんですね。
普通は、掃除の人を頼むか、近くなら大家が掃除しますよ。



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

おすすめ

インテリアはファッションに似ていて「ここを押さえるとオシャレになる」というポイントがありますね。
照明や部屋のアート、ファブリックに押させるポイントがあります。
照明は、インテリアの要素(家具や小物)をまったく変えずに、照明を変えるだけで部屋はガラリとイメチェンできます。
アート(絵画など)は、照明や家具やカーテンと違ってなくても済みますが、あると魅力的な部屋になります。
ファブリックに関しては、「サイズが合っている」がポイントです。サイズが合わないとだらしなさを感じる場合があります。
インテリアでいうファブリックは、主にカーテンや寝具カバー、クッションカバー、テーブルリネンなどです。

ポイントを押さえてオシャレなインテリアにしてください。

インテリアのおすすめサイト
おしゃれなインテリア通販

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

忍者カウンター