忍者ブログ

インテリアIE

インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

アパートの更新について

アパートの更新について質問です。
アパート更新が近付き管理会社から
書類が届きました。入居時の会社は辞めて
現在は無職です。連帯保証人は親です。
連帯保証人の
親も仕事をしていましたが定年退職をして今は
無職です。
提出する書類に現況調査票と言うものがあり、
入居者(私)の現在の勤め先、勤続年数、年収‥他
連帯保証人の勤め先、年収、役職、勤続年数‥他
を書いて提出しなければいけません。
これって2年前の入居時と同じく書いて提出しても
バレないでしょうか?会社や連帯保証人の親に連絡
はいくのでしょうか?
この2年間家賃の滞納やトラブルなどはありません。
更新料と火災保険は最近払いました。
提出書類だけまだ出していない状況です‥
現況調査票いがいにも、数枚記入しなきゃいけない
書類があるのですが、連帯保証人に変更がない場合は
連帯保証人のもろもろは‥記入しないで白紙で良いとなっています。連帯保証人の印もなしでOK
それぞれの管理会社で違うと思いますが普通アパートの更新手続きで入居時みたく審査?連帯保証人や会社に電話がいく事はありますか?それが普通なのでしょうか?
ちなみに札幌です。


A
>これって2年前の入居時と同じく書いて提出してもバレないでしょうか?会社や連帯保証人の親に連絡はいくのでしょうか?
一般的に一々確認をするところは少ないですが、絶対にしないとは言えませんね。
管理会社の体制次第です。

>この2年間家賃の滞納やトラブルなどはありません。
それは関係有りません。

>ちなみに札幌です。 
地域も関係有りません。

バレる不安を持ちながら嘘を書くか、事情を説明して本当のことを書くのかを決めるだけです。

因みに保証人に関しては、変更がない場合は記入しなくて良いわけですから、白紙で出せば良いでしょう。
基本的に保証人は、名義人が数ヶ月家賃を滞納した際に支払う能力があればいいので、無職でもあまり関係有りません。

A2
無職だからと更新しない理由や
解約理由にはなりません。
嘘を記載するのがいちばんまずいです。
ただし、連帯保証人については、支払い
能力がないからと、変更や追加を
求められる可能性はあります。
応じられないからと、同じく更新
拒絶にも解約にもなりません。

A3
現在無職とは書かず、求職中で良いでしょう。同じ意味ですが、心証の良い方でね。

A4
ぶっちゃけ、大家から入居者を追い出すのは法的にハードルが高い。

あなたが犯した契約違反は申込書の記載事項の変更の届け出を怠った事だけ。

しかし、それだけで契約解除に至るほどの信用失墜行為とも言えず、契約解除には至らないでしょう。

また、仕事を辞めたくらいで契約解除には至りません。
家賃滞納して初めて契約解除に至ると思います。

心配せずに正直に申告する事です。

万が一、更新できないと言われても、裁判すれば勝てますから。




PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

おすすめ

インテリアはファッションに似ていて「ここを押さえるとオシャレになる」というポイントがありますね。
照明や部屋のアート、ファブリックに押させるポイントがあります。
照明は、インテリアの要素(家具や小物)をまったく変えずに、照明を変えるだけで部屋はガラリとイメチェンできます。
アート(絵画など)は、照明や家具やカーテンと違ってなくても済みますが、あると魅力的な部屋になります。
ファブリックに関しては、「サイズが合っている」がポイントです。サイズが合わないとだらしなさを感じる場合があります。
インテリアでいうファブリックは、主にカーテンや寝具カバー、クッションカバー、テーブルリネンなどです。

ポイントを押さえてオシャレなインテリアにしてください。

インテリアのおすすめサイト
おしゃれなインテリア通販

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

バーコード

忍者カウンター