引越し予定で退去届を管理会社に依頼しましたが引越しの1か月前までに届かず家賃を余分に払うことになりました。
4月中に退去予定なので28日に電話で退去届の郵送を依頼しました。3月中に店
舗にて記入する予定でしたが都合がつかず、ギリギリになってしまったが4月末に退去したいことを伝え急ぎ手配しますとの返事を頂いていました。
FAX送信でも可能とのことでしたので届きさえすれば間に合うと思っていたのですが、31日までに書類が届かず、再度4月末に出たいので急いで欲しいと伝えました。
結局書類は3日に届き、管理会社に問い合わせたところ書類が31日までに届いていないので5月も家賃を払うことになると言われました。大家にも4月末に出たい申し出だと伝えたが届いていないのなら日割りで5月分も払う必要があるとのことです。大家側の言い分には納得していますし払うしかないのはわかっていますが、管理会社の対応に納得がいきません。
28日の夕方に電話をしたため29日(金)に郵便局から普通郵便で投函したと言われ、なぜ速達にしてもらえなかったのか?と聞きましたがこちらは契約書に則って対応したの一点張りでした。日曜は配達がないため届かない可能性が高かったと伝えても郵便事情はこちらでは把握しきれないと言われました。急ぎ手配するという言葉はなんだったのか…そもそも3日に届いた退去届が29日に発送されたものなのか再度問い合わせて届いたものなのかもわかりません。送ってなかったのではとすら思ってしまいます。しかも封筒の差出人名を間違えた箇所を二重線で直したものが届きました。社会人として疑問を抱かずにいられません。
そもそもギリギリに依頼したのが悪いのはわかっていますが、速達にして欲しかった(するものだと思っていた)というのは無茶な願いだったのでしょうか?抗議してしまいましたがただのクレーマーになっていたのでしょうか…
A
しかし、1か月前以上に退去の意思を伝え、
貸主側の定型の書式が必要としても、
3日に届いたのですから、4月末日付け
解約を認めてもよいと思います。
まるでお役所仕事のようです。
管理会社は不動産業者、正確には
宅地建物取引業者でしょうか。
そうであれば、その不動産業者の所属団体
に苦情を申し立てましょう。
もしかして、4月末日付解約にすべしと
忠告くらいしてくれるかもしれません。
A2
クレーマー気質がありますね。
自分の思い通りにいかなくて納得できないと書き込む人は
この掲示板にも多いですが、世の中納得できないことだらけです。
A3
大家です。学生さんかな?社会人なら覚えておくと良いと思いますが通常、書類の送付を速達で送るということはきわめて稀でしょう。速達にして欲しいのならその希望をあなたから伝えるべきでした。
A4
プッ // ‼ そうだったんですかぁ・・・
でも此れって唯の自己中のクレーマーが
不通に遣る手口で自分の手遅れを他人の
精にしてあれだ此れだと戯言を並べ立てる
✖○丸出しの遣り口に間違え無いだろっ//