忍者ブログ

インテリアIE

インテリアIEではおもにインテリア関係の情報をのせています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

食洗機をシステムキッチンに入れるか迷う

キッチンを新しくします。
食洗機をシステムキッチンに入れるか迷っています。
今まで使った事が無いのでワクワクする気持ちと、いらないかなぁ、という気持ちが混在しています。
食洗機を取り込むと収納が少し少なくなるのも気にしています。
食洗機、使っている方、便利さや付けて良かったという感想を聞かせて下さい!

A
テレビで見た情報ですが、家族4人以上いると食洗器がある方が得(金銭面で)になるらしいです。
それ以下だと逆に高くついてしまうでしょうし、2人だと手洗いしたほうが安いし早いってことになると思いますね。

うちは備え付けのがあったのですが、4人家族になってから使用し出しました。家建ててから5年後くらいから使っています(笑)
めちゃくちゃ楽です。
夕食に使った食器と私と夫のお弁当箱と小さめの鍋などを主に食洗器に入れています。
水筒も4本あるので、洗った後に水筒4本とその他の食器類を置くスペースがありません…。そのため食洗器は本当に助かってますね。ある意味収納(笑)





A2
うちは備え付けだけど、かなり助かってます(*´∀`)♪
子供たちの水筒や箸や弁当箱などの細かい物もポンポン入れてスイッチ一つだし、何より洗いものに時間がかからなくなったので他のことに時間を有効に使えます。
冬場の手荒れも気にならなくなりました( ´∀`)


A3
取り外し出来ないと、交換時に高額で使わなくなりますよ。
使いたいなら、外付けをお勧めします。
人数に合わせて、買い換えも可能です。



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

おすすめ

インテリアはファッションに似ていて「ここを押さえるとオシャレになる」というポイントがありますね。
照明や部屋のアート、ファブリックに押させるポイントがあります。
照明は、インテリアの要素(家具や小物)をまったく変えずに、照明を変えるだけで部屋はガラリとイメチェンできます。
アート(絵画など)は、照明や家具やカーテンと違ってなくても済みますが、あると魅力的な部屋になります。
ファブリックに関しては、「サイズが合っている」がポイントです。サイズが合わないとだらしなさを感じる場合があります。
インテリアでいうファブリックは、主にカーテンや寝具カバー、クッションカバー、テーブルリネンなどです。

ポイントを押さえてオシャレなインテリアにしてください。

インテリアのおすすめサイト
おしゃれなインテリア通販

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

忍者カウンター